メタリカ ライブでアコースティック・カバー

全米ツアーのライブ動画を精力的に公開しているメタリカが、アコースティックによるカバーを立て続けにリリースした。
いずれも12月16日のLAでのもので、シン・リジーの "Borderline" やUFOの "It's Killing Me" を取り上げている。
メタル・バンドによるハードロック・ナンバーのアコギ・カバーというのも面白い。
管理人K (久保田直己)
![]() | メタリカ(リマスター・デラックス・ボックス・セット) (完全生産限定盤 14CD+5LP+10inch+6DVD+ハードカバー・ブック+グッズ) [ メタリカ ] 価格:51,700円 |

デイヴ・グロール ラッシュの "Spirit of the Radio" をカバー

デイヴ・グロールがユダヤ系ミュージシャンに敬意を表するためのプロジェクト「ハヌカ・セッション」の動画に、ラッシュの "Spirit of the Radio" が追加された。
ボーカルはジャック・ブラックが担当している。
9月のテイラー・ホーキンス追悼ライブでは、デイヴはゲディ・リーやアレックス・ライフソンと "YYZ" などを演奏した。
なおゲディ・リーの両親は、ポーランドからカナダへのユダヤ系移民で、ナチスのダッハウ強制収容所とベルゲン・ベルゼン強制収容所からの生還者として知られている。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
デイヴ・グロール 10CCとジャニス・イアンをカバー
デイヴ・グロール ハヌカ・セッションを公開
![]() | フー・ファイターズ グレイテスト・ヒッツ [ フー・ファイターズ ] 価格:2,131円 |

デイヴ・グロール 10CCとジャニス・イアンをカバー

デイヴ・グロールのプロジェクト「ハヌカ・セッション」の動画が2本追加された。
このプロジェクトはユダヤ系ミュージシャンに敬意を表する目的で、今年は既に "Spinning Wheel" と "Get The Party Started!" が公開されている。
今回追加されたのは、イナラ・ジョージを迎えての10CCの "The Things We Do For Love" と、デイヴの娘であるヴァイオレットが歌うジャニス・イアンの "At Seventeen"。
まだしばらく追加が続くと思われる。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
デイヴ・グロール ハヌカ・セッションを公開
![]() | フー・ファイターズ グレイテスト・ヒッツ [ フー・ファイターズ ] 価格:2,131円 |

デイヴ・グロール ハヌカ・セッションを公開

デイヴ・グロールが、ユダヤ系ミュージシャンに敬意を表するプロジェクト「ハヌカ・セッション」の今年度版の動画投下を開始した。
このプロジェクトは毎年年末に開催されており、今年で3年目になる。
グレッグ・カースティンやジャッド・アパトウとのBS&T "Spinning Wheel" のカバーに続いて、ピンクとの "Get The Party Started!" も公開された。
なお、BS&Tのホーンセクションには、ランディ・ブレッカーらユダヤ系ミュージシャンが数名参加していたことが知られている。
管理人K (久保田直己)
![]() | フー・ファイターズ グレイテスト・ヒッツ [ フー・ファイターズ ] 価格:2,131円 |

オジー・オズボーンら クリスマス・ソングをリリース

音楽活動を通じて癌患者を支援するプロジェクト Evamore が主宰するクリスマス・ソングに、オジー・オズボーン、ピンク・フロイドのニック・メイスン、元デュラン・デュランのアンディ・テイラーが参加している。
オジーは冒頭の朗読で、第一次大戦時の英独両軍のクリスマス停戦について語っている。
また曲の一番最後にはスレイドのノッディ・ホルダーによる "Merry Christmas, everyone" との科白を聴くことができる。
管理人K (久保田直己)
![]() | 価格:2,750円 |

デイヴ・グロール ビリー・アイリッシュのライブに飛び入り

12月15日、ロサンゼルスのキア・フォーラムで開催されたビリー・アイリッシュのステージに、デイヴ・グロールが飛び入りし、アコギ一本でフー・ファイターズの "My Hero" を演奏した。
ビリーに「皆さん、私の友人を招待したいと思います」と紹介されて登場したデイヴは、「今年の初め、グラミー賞でビリーがテイラー・ホーキンスのTシャツを着てパフォーマンスに出てきたことに感謝したいと思います。テイラーのために歌いましょう。」と話している。
管理人K (久保田直己)
![]() | メディスン・アット・ミッドナイト [ フー・ファイターズ ] 価格:2,161円 |

クワイエット・ライオット 未発表の楽曲発見

クワイエット・ライオットのYouTubeチャネルが、ボーカルのケヴィン・ダブロウとドラマーのフランキー・バナリを含む "I Can't Hold On" の動画をリリースした。
ケヴィンは2007年、フランキーは2020年にそれぞれ亡くなっている。
動画の冒頭の説明によると、この曲は2003年にケヴィン・ダブロウとアレックス・グロッシによって制作・録音されたもののそのまま放置され、iPodに収録されているものが2021年になってアレックスにより発見されたとのこと。
今回のリリースにあたり、ルディ・サーゾがベースのパートを加えている。
管理人K (久保田直己)
![]() | クワイエット・ライオット / メタル・ヘルス〜ランディ・ローズに捧ぐ〜(期間生産限定盤) [CD] 価格:853円 |

ローリング・ストーンズ "Happy" のライブ動画公開

ローリング・ストーンズのセットリストの中でもキースがリード・ボーカルをとることで知られている "Happy" のライブ動画が公開された。
動画は2012年12月15日のニュージャージー州ニューアークでの50周年記念ライブで、2012年に放映されて以来、非公開になっていた。
このライブでは、レディー・ガガ、ミック・テイラー、ブルース・スプリングスティーンらがゲスト参加したことでも知られている。
なお、おりしもまもなく12月18日はキースの誕生日である。
管理人K (久保田直己)
![]() | GRRRライヴ!【Blu-ray】 [ ザ・ローリング・ストーンズ ] 価格:6,435円 |

スティーヴ・ヴァイ ニューアルバムから新曲第二弾公開

スティーヴ・ヴァイが、ニューアルバム "Vai/Gash" からシングル第二弾となる "Busted" の音源を公開した。
このアルバムの楽曲は1991年に収録されたものだが、リフ中心のハード・ドライブなロックに仕上がっており、スティーヴもトリッキーな奏法は控えている。
ニューアルバム "Vai/Gash" は1月27日にリリースされる予定。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
スティーヴ・ヴァイ 30年越しの新曲公開
![]() | 【送料無料】 Steve Vai スティーブバイ / Vai / Gash (Blu-specCD2) 【BLU-SPEC CD 2】 価格:2,500円 |

ビートルズ "Here, There and Everywhere" アニメ公開

ビートルズのアルバム "Revolver" ボックスセットのリリースに合わせて、"Here, There and Everywhere" のアニメが公開された。
オリジナルのリリースから56年を経てのことである。
動画の中では映画 "Hard Days Night" や "Help!" のカットがレンダリングされて使われている。
@管理人K #ロックっていいね
![]() | リボルバー(スペシャル・エディション [2CDデラックス]) [ ザ・ビートルズ ] 価格:3,960円 |
