スパークス 日本で撮影した動画を公開

スパークスがニューアルバム "The Girl Is Crying In Her Latte" から新曲 "Escalator" の動画をリリースした。
この動画の中で、明らかに日本で撮影したと思われる場面が多数使われている。
例えば1分10秒当たりでは、渋谷のマークシティで、パチンコ屋の横から井の頭線の改札へ向かうエスカレーターであることがわかる。
なお、スパークスは7月に来日公演を行う予定。
管理人K (久保田直己)
![]() | 【送料無料】 Sparks スパークス / Girl Is Crying In Her Latte (SHM-CD) 【SHM-CD】 価格:2,860円 |

デイヴ・グロール ガンズに飛び入り

25日、グラストンベリーに出演したガンズ・ン・ローゼズのステージにデイヴ・グロールが飛び入りし、"Paradise City" で共演した。
本番直後から客席で撮影した動画が大量にアップされていたが、BBCがプロ・ショットの必殺動画を公開してくれた。
管理人K (久保田直己)
![]() | Guns N Roses - Appetite For Destruction LP レコード 【輸入盤】 価格:7,578円 |

BB&A レインボウ・シアターでのライブCDリリース

Beck, Bogert & Appice の日本でのライブ盤のリイシューにロンドンのレインボウ・シアターでのライブ音源を合わせたボックス・セットがリリースされることになった。
この中からレインボウ・シアターでの "Superstition" の音源が公開されている。
ライブは1974年1月26日に行われたもので、日本でのライブの翌年にあたる。
ボックス・セットはCD 4枚組とLP 4枚組で、9月15日に発売開始となる予定。
管理人K (久保田直己)
![]() | ベック・ボガート&アピス(Blu-spec CD2) [ ベック・ボガート&アピス ] 価格:1,782円 |

アリス・クーパー 新曲 "I'm Alice" のリリック動画を公開

アリス・クーパーがニューアルバム "Road" から初シングルとなる "I'm Alice" のリリック動画を公開した。
復帰したニタ・ストラウスのギターが、イントロから唸りをあげている。
歌詞も "I'm The Master of Madness" など、「アリスは大統領」を彷彿させるアリス・クーパー節が全開。
アルバム "Road" は8月25日にリリースされる予定。
管理人K (久保田直己)
![]() | アリスクーパー Alice Cooper - Original Album Series CD アルバム 【輸入盤】 価格:3,834円 |

ロブ・ハルフォードやニッキー・シックスらがドリー・パートンのアルバムに参加

ドリー・パートンのロック・アルバム "Rockstar" から、"Bygones" と "Magic Man (Carl’s Version)" の2曲の音源が公開された。
"Bygones" ではロブ・ハルフォードがボーカルで参加しており、さらにモトリー・クルーのニッキー・シックスとツアー・ギタリストのジョン5が演奏を固めている。
一方、"Magic Man (Carl’s Version)" では、ハートのアン・ウィルソンが参加している。
アルバム "Rockstar" は11月17日にリリースされる予定で、全30曲が収録される。
管理人K (久保田直己)
![]() | モトリークルー Motley Crue - Greatest Hits CD アルバム 【輸入盤】 価格:2,890円 |

ダフ・マッケイガン ソロ・アルバムのタイトル・トラック公開

ガンズ・ン・ローゼズのダフ・マッケイガンが、3枚目のソロ・アルバムとなる "Lighthouse" からタイトル・トラックの音源を公開した。
このアルバムには、スラッシュやイギー・ポップらが参加している。
10月20日にリリースの予定。
管理人K (久保田直己)
![]() | 価格:2,405円 |

ロバート・フリップ "Exposure" 全曲を突如公開

1979年に公開され、1985年にリミックス再発されたロバート・フリップのソロ・アルバム "Exposure" 全39曲が、ロバート・フリップの公式YouTubeチャネルで公開された。
1974年のキング・クリムゾン休止後、1978年にニューヨークへ活動拠点を移したロバート・フリップにとって、1977年のダリル・ホールのソロ・アルバム "Sacred Songs" や1979年のピーター・ガブリエルのファースト・アルバムと併せて「3部作」と言われるアルバムだが、ダリル・ホールの商業的イメージとの乖離を恐れたRCAの介入により、リリースが大幅に遅れたいわくつきのもの。
再発時に加えられたダリル・ホールやピーター・ガブリエルとの共作もふくまれている。
管理人K (久保田直己)
![]() | エクスポージャー(4thエディション スティーヴン・ウィルソン・ミックス) [ ロバート・フリップ ] 価格:4,362円 |

エクストリーム 新曲 "Other Side Of The Rainbow" をリリース

まもなく15年ぶりのアルバム "Six" をリリースするエクストリームが、新曲 "Other Side Of The Rainbow" の動画を公開した。
この曲はヌーノ・ベッテンコートの12弦アコギが全面的にフィーチャーされており、またヌーノ自身が動画のディレクションに加わっている。
アルバムは6月9日に発売の予定。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
エクストリーム 新曲2曲を同時リリース
エクストリーム 15年ぶりのアルバムをリリース
![]() | 価格:2,970円 |
