デヴィッド・リー・ロス "Dance The Night Away" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開

9月25日、デヴィッド・リー・ロスが "Dance The Night Away" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開した。
既に "Panama" と "Ain't Talkin' 'Bout Love" が同様に公開されており、3曲目になる。
いずれも5月に、ギタリストのアル・エストラーダ、ベーシストのライアン・ウィーラー、ドラマーのフランシス・バレンチノのラインナップで録音されたもの。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
デヴィッド・リー・ロス "Ain't Talkin' 'Bout Love" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開
デヴィッド・リー・ロス "Panama" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開
![]() | VAN HALEN II(REMASTERED)【輸入盤】▼/VAN HALEN[CD]【返品種別A】 価格:1,014円 |

スティーヴィ・ニックス 反戦ソングをカバー

フリートウッド・マックのスティーヴィ・ニックスが、バッファロー・スプリングスティーンの "For What It's Worth" のカバーをリリースした。
この曲は、1966年にスティーヴン・スティルスによって書かれたもの。
当時高まりつつあったベトナム反戦運動に呼応するものだった。
なおオリジナルはこちら。
管理人K (久保田直己)
![]() | 麗しのベラ・ドンナ デラックス・エディション [ スティーヴィー・ニックス ] 価格:3,490円 |

リンゴ・スター 新EPをリリース

リンゴ・スターが、4曲収録された新EP "EP 3" をリリースした。
すべて新曲だが、このうち "World Go Round" の動画では、スティーヴ・ルカサーらと演奏する様子が収められている。
4曲すべて、YouTubeやSpotifyなどで聴くことができる。
管理人K (久保田直己)
![]() | 価格:2,000円 |

アヴリル・ラヴィーン "Bite Me" ファースト・テイクを公開

アヴリル・ラヴィーンが最新アルバムに収録されている "Bite Me" をアコギ一本の一発録りしたテイクを公開した。
これは先日公開された "Complicated" に続くもの。
アルバム収録のバージョンは軽快なハードロックだが、こちらのテイクではバラードに仕上がっている。
アルバム収録バージョンはこちら。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
アヴリル・ラヴィーン "Complicated" ファースト・テイクを公開
![]() | ラヴ・サックス[CD] [Blu-spec CD2] [通常盤] / アヴリル・ラヴィーン 価格:2,750円 |

デヴィッド・リー・ロス "Ain't Talkin' 'Bout Love" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開

デヴィッド・リー・ロスがヴァン・ヘイレン時代の曲 "Ain't Talkin' 'Bout Love" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開した。
これは先日公開された "Panama" に続くもので、ギターはアル・エストラーダ、ベースはライアン・ウィーラー、ドラムはフランシス・バレンチノがそれぞれ担当している。
一気に14曲を録音したことが判明しているので、今後もリリースが続くことが期待される。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
デヴィッド・リー・ロス "Panama" のスタジオ・ライブ・バージョンを公開
![]() | 価格:1,512円 |

アヴリル・ラヴィーン 最新スタジオ・ライブ

9月8日、アヴリル・ラヴィーンがジミー・ファロンのテレビ番組 The Tonight Show に出演し、最新アルバムから "Bite Me" を演奏した。
コロナの蔓延で延期になってしまった来日は、この11月に振替開催が決定している。
管理人K (久保田直己)
![]() | ラヴ・サックス[CD] [Blu-spec CD2] [通常盤] / アヴリル・ラヴィーン 価格:2,750円 |

オジー・オズボーン エリック・クラプトンとの曲を公開

オジー・オズボーンのニューアルバム "Patient Number 9" から、エリック・クラプトンが参加している "One of Those Days" の音源と動画が公開された。
既にジェフ・ベック、トニー・アイオミ、ザック・ワイルドとの曲が公開済みだが、彼らがガチでギターを弾き倒しているのに比べ、クラプトンのギターがあまりにもしょぼすぎる。
曲自体はハードロックとして佳曲であるのに、人選ミスが残念でならない。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
オジー・オズボーン ザック・ワイルドとの新曲を公開
オジー・オズボーン トニー・アイオミ参加の曲を公開
オジー・オズボーンのニューシングルにジェフ・ベックが参加
![]() | 【送料無料】 Ozzy Osbourne オジーオズボーン / Patient Number 9 (帯付 / クリスタルクリアヴァイナル仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】 価格:6,820円 |

ビートルズ "Revolver" リマスター盤リリース日程決定

ビートルズのアルバム "Sgt Pepper's" "White Album" "Abbey Road" "Let It Be" のリマスターがリリースされた後、 "Revolver" のリマスターがようやく10月28日に販売開始されることになった。
この中からジョージ・ハリスンによる "Taxman" の音源が公開されている。
こちらはオリジナルに比較的忠実に制作された2009年盤。
センターにボーカル、左にリズムギターとベースとドラムが寄せられており、右チャンネルにタンバリンとギターソロが固まっている。
ポールによるギターソロが始めるまでは、右チャンネルがすかすかの状態になっている。
次に、今回リリースされた2022年盤。
センターのボーカルはそのままだが、コーラスは左右に広がっている。
そして、一塊になっていたドラムとベースがやや左、リズムギターがやや右に振られているため、出だしの「すかすか」感が無い。
また左右に振り切ったタンバリンとカウベルが心地よい。
そこへギターソロがセンターに切り込んでくる。
左右のバランスが非常によい。
Ultimate Classic Rock誌などによると、"Revolver" のマスター・テープは4トラックしかないとのことで、最新の技術を使って音の分離を図ったようである。
なお "Revolver" リマスター盤は、CD 2枚組からアナログ盤まで、様々な組み合わせのセットが提供される。
管理人K (久保田直己)
![]() | 【送料無料】 Beatles ビートルズ / Revolver 【スペシャル・エディション (2CDデラックス)】 輸入盤 【CD】 価格:3,960円 |

オジー・オズボーン ザック・ワイルドとの新曲を公開

9月6日、オジー・オズボーンが長年の盟友ザック・ワイルドとの新曲 "Nothing Feels Right" を公開した。
この曲は9月9日にリリースされるアルバム "Patient Number 9" に収録される。
"Patient Number 9" には、ザックをはじめ、トニー・アイオミ、ジェフ・ベック、エリック・クラプトンなど多くの豪華なゲストが参加している。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
オジー・オズボーン トニー・アイオミ参加の曲を公開
オジー・オズボーンのニューシングルにジェフ・ベックが参加
![]() | 【送料無料】 Ozzy Osbourne オジーオズボーン / Patient Number 9 (帯付 / クリスタルクリアヴァイナル仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】 価格:6,820円 |

ストラッツ 新曲 "Fallin' With Me" をリリース

ストラッツが軽快なロックンロールの新曲 "Fallin' With Me" の動画を公開した。
彼らは8月にサマソニで来日しており、この曲を5番目に演奏している。
なおこの曲は現時点で最新のアルバム "Strange Days" には収録されておらず、デジタル配信のみとなっている。
管理人K (久保田直己)
![]() | 価格:2,207円 |
