AC/DC 新曲第二弾 "Demon Fire" のトレーラー公開

AC/DCの公式YouTubeチャネルが、ニューアルバムから "Shot In The Dark" に続く新曲 "Demon Fire" のトレーラーを公開した。
アルバムは11月13日発売開始の予定。
なお Ultimate Classic Rock誌が伝えるところによると、アルバムではマルコム・ヤングによるリフがいくつか使われているとのこと。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
AC/DC 新曲 "Shot In The Dark" の動画を公開
![]() |
新品価格 |

映画「イマジン」全国の劇場公開へ

ジョン・レノンとオノ・ヨーコが1972年に制作した「イマジン」のイメージ映像集が、劇場公開版として12月から全国で上映されることになった。
この予告編がユニバーサルのYouTubeチャネルで公開されている。
劇場上映版限定でドルビーアトモスとなっており、また未発表映像が含まれているとのこと。
詳細は公式サイトにて。
管理人K (久保田直己)
![]() |
イマジン/ジョン・レノン 特別版 [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD] 新品価格 |

ドゥービー・ブラザース ピーター・フランプトンとクラプトンをカバー

ドゥービー・ブラザースの公式YouTubeチャネルが、ピーター・フランプトンをゲストに迎えてエリック・クラプトンの "Let It Rain" をカバーする動画を公開した。
コロナでツアー休止を余儀なくされている最中の、リモートによるレコーディングと動画撮影になっている。
ボーカルとギター・ソロはトム・ジョンストンとピーター・フランプトンが担っている。
なおドゥービー・ブラザースは、同様の試みで、既にサミー・ヘイガーやミック・フリートウッドなどとのコラボ動画も公開している。
管理人K (久保田直己)
![]() |
ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ドゥービー・ブラザーズ<2016リマスター> 新品価格 |

AC/DC 新曲 "Shot In The Dark" の動画を公開

AC/DCがニューアルバム "Power Up" から "Shot In The Dark" の動画を「プレミア公開」した。
音源は既に10月11日に公開されている。
動画は日本時間の10月27日23時に「プレミア公開」と予告されていたが、23時からは15分間のカウントが始まり、予め待機していた数千人の視聴者はチャットで各国語による文句を言いながら、さらに待つこととなった。
15分後にはアンガスやブライアンらメンバーがリモートで登場して与太話を続け、新曲動画が流れたのは23時30分になってからだった。
なおアルバムは11月13日発売開始の予定となっている。
管理人K (久保田直己)
![]() |
新品価格 |

レッド・ツェッペリン サード・アルバムの公式音源公開

レッド・ツェッペリンが公式YouTubeチャネルで、サード・アルバム全曲の音源を公開した。
2020年はアルバムのリリースから50周年に当たる。
またセカンド・アルバムも8月に全曲が公式音源として公開されている。
管理人K (久保田直己)
関連記事:
レッド・ツェッペリン セカンド・アルバムの公式音源公開
![]() |
レッド・ツェッペリン?<2014リマスター/スタンダード・エディション> 新品価格 |

エディ・ヴァン・ヘイレン 酔った勢いでオジーに加入を要請か

10月16日、北米のデジタルラジオ SiriumXM に出演したオジー・オズボーンが、エディ・ヴァン・ヘイレンからバンド加入のオファーがあったことを明らかにした。
何年ごろにオファーがあったのかは明確になっていないが、オジーによるとエディは酔っぱらった勢いで朝4時ころ電話をかけてきて「バンドに入ってくれ」と頼んだらしい。
また、オジーはエディの演奏について「手がクモのように這う革命的な奏法だ」と絶賛している。
管理人K (久保田直己)
![]() |
新品価格 |

ポール・マッカートニー IIIをリリースヘ

ポール・マッカートニーの初のソロ・アルバム "I" から50年の時間を経て、"III" がリリースされることになった。
10月22日にそのティーザーが公開されている。
すべての楽器演奏と作曲はポール自身によるものとなっている。
なお、もともとはポール自身2020年中にアルバムを制作する予定ではなかったが、「ロックダウン」の最中に、以前に作った曲を洗いなおしたり、新たに曲を作るなどの作業を行ったとのこと。
アルバムは12月11日発売予定。
管理人K (久保田直己)
![]() |
新品価格 |

ゴードン・ハスケル死去

キング・クリムゾンでボーカルとベースを担当していたゴードン・ハスケルが亡くなったことが、彼のFacebookページによって10月18日、明らかにされた。
享年74才。
詳しい死因や亡くなった日時などは公表されていない。
It is with great sadness we announce the passing of Gordon, a great musician and a wonderful person who will be sadly missed by so many.
Gordon Haskellさんの投稿 2020年10月18日日曜日
ゴードンはグレッグ・レイクの後を継いでキング・クリムゾンに参加し、 "In the Wake of Poseidon" や "Lizard" を残している。
またキング・クリムゾンのFBページも哀悼のメッセージを出しており、「彼のキャリアの中でクリムゾン参加は幸福なものではなかったが、彼の参加作品はクリムゾンのコミュニティで賞賛されている」としている。
Gordon Haskell's Facebook page is reporting that Gordon has died. His time in KC wasn't a particularly happy part of his...
King Crimsonさんの投稿 2020年10月18日日曜日
管理人K (久保田直己)
![]() |
Lizard: 30th Anniversary Edition 新品価格 |

ストラッツ ニューアルバムから全曲公開

10月16日にリリースされたストラッツのニューアルバム "Strange Days" の全曲が、YouTubeの公式チャネルで試聴可能になった。
この中にはキッスの "Do You Love Me?" のカバーや、トム・モレロが参加している "Wild Child" も含まれている。
またAmazon Musicでも全曲が無料で試聴可能になっている。
管理人K (久保田直己)
![]() |
新品価格 |

レッド・ツェッペリン「移民の歌」シングルを日本仕様で再発

レッド・ツェッペリンの "III" リリース50周年を記念して、"Immigrant Song" と "Hey, Hey, What Can I Do" のカップリング・シングルが再発されることになった。
しかもこの復刻版は、当時の日本仕様のビニール盤となっている。
10月14日には、公式YouTubeチャネルで音源が公開された。
販売開始は2011年1月15日で、レッド・ツェッペリンの公式サイトをはじめ各ショップのリンクがここにまとめられている。
管理人K (久保田直己)
![]() | 輸入盤 LED ZEPPELIN / IMMIGRANT SONG / HEY HEY WHAT CAN I DO (LTD) [7inch] 価格:1,859円 |
